Topページへ



















 
学校のあゆみ


昭和30年 3月 1日
学校建設用地購入
昭和31年 4月 1日
桐生市立桜木小学校と決定
昭和32年 2月25日 開校(1,2,3年生入学 全校児童225名 6学級)相生町一丁目児童のみ
昭和32年 4月10日 新入学児童136名が入学、9学級となる。学区に広沢町一・二丁目、桜木町が加わる
昭和32年10月15日 第2期工事着工(中西3教室、東端1教室)
昭和33年12月10日 第3期工事着工(東北2階6教室、便所)
昭和34年 8月25日 校庭周囲の築庭工事完成  校地工事完了
昭和34年10月10日 第4期工事着工 (裏校舎西2階教室)
昭和35年 3月29日 第1回卒業式挙行(卒業生96名)
昭和35年 4月 8日 第4期校舎の4教室を使用して、桜木中学校開校
昭和36年 8月18日 桜木中学校校舎完成し、移転完了
昭和39年 6月24日
市営水道による給水設備完成
昭和40年 5月 5日
国旗掲揚塔完成
昭和41年 3月30日 講堂兼体育館落成
昭和43年 7月17日 校時報知機(チャイム)の使用開始
昭和44年 4月11日 桜木幼稚園新設(2組、78名)
昭和44年 6月25日 プール竣工
昭和44年10月 2日 桐生市発明考案展「長谷川賞」、県発明展「知事賞」受賞
昭和45年 3月 校地9,797uを新校庭用地として購入
昭和45年11月20日 研究優秀校として「学研賞」受賞
昭和46年 2月15日 PTAより校旗寄贈
昭和46年11月13日 研究優秀校として「学研賞」受賞
昭和47年10月 5日 スクールゾーン対策委員会設置
昭和47年11月24日 校歌制定発表会開催
昭和50年 3月31日 新校舎増築工事完了
昭和51年11月30日 指定研究発表会開催「教育評価の研究」
昭和52年 2月23日 開校20周年記念行事開催(〜2.25)
記念式典・学習発表会・作品展
昭和54年 3月31日 学校園完成
昭和54年 4月 1日 神明小学校の新設にともない507名が移籍
昭和57年 2月23日 開校25周年記念行事開催(〜2.25)式典・学習発表会 郷土資料室設置
昭和61年10月31日 関東ブロック造形教育研究大会会場校
昭和62年 2月25日 開校30周年記念式典挙行
平成2年 2月 校舎増改築工事着工
平成3年 8月28日 特別教室棟完成
平成4年 4月21日 新体育館完成
平成4年10月24日 体育館落成記念音楽会
平成5年 3月 2日 校舎落成・校庭完工記念式典挙行
平成7年 3月31日 プールフェンス補修工事・学校園造園工事完了
平成7年11月28日 児童生徒健全育成により、県PTA連合会より表彰
平成7年11月29日 市教委指定「コンピュータ活用実践推進校」研究発表会実施
平成9年 1月22日 県統計グラフコンクール「学校努力賞」受賞
平成10年 1月22日 県統計グラフコンクール「学校賞」受賞
平成10年 6月 9日 県指定「学校動物愛護指導推進校」
平成11年 1月27日 県統計グラフコンクール「学校賞」受賞
平成12年 1月21日 県統計グラフコンクール「学校特別賞」受賞
平成12年 4月 1日 県指定「社会福祉協力校」(〜15.3.31)
平成13年 1月26日 県統計グラフコンクール「学校特別賞」受賞
平成13年 7月 7日 県指定「統計教育実践協力校(〜15.3.31)
平成13年11月29日 県統計グラフコンクール「学校特別賞」受賞
平成15年 1月22日 県統計グラフコンクール「学校特別賞」受賞
平成15年11月27日 県統計グラフコンクール「学校賞」受賞
平成16年 4月 1日 前校舎多目的教室で学童クラブ開設
平成16年10月26日 県小学校家庭科研究会研究発表大会会場校
平成17年 1月20日 県統計グラフコンクール「学校努力賞」受賞
平成17年 6月27日 普通教室に扇風機設置
平成17年11月15日 防犯カメラ2機桐生西LCより寄贈
平成18年 2月 8日 県統計グラフコンクール「学校努力賞」受賞
平成20年 1月31日 市学校教育視聴覚教材教具等自作コンクール「優秀賞」受賞
平成22年 2月14日 地デジ対応テレビ設置
平成23年 3月 7日 耐震工事完了
平成23年 9月 1日 普通教室、保健室、音楽室にエアコン設置
平成26年10月30日 トイレ洋式化改修工事完了
令和 3年 4月 1日 タブレットPC本格運用開始