昭和30年 3月 1日
|
学校建設用地購入 |
昭和31年 4月 1日
|
桐生市立桜木小学校と決定 |
昭和32年 2月25日 |
開校(1,2,3年生入学 全校児童225名 6学級)相生町一丁目児童のみ |
昭和32年 4月10日 |
新入学児童136名が入学、9学級となる。学区に広沢町一・二丁目、桜木町が加わる |
昭和32年10月15日 |
第2期工事着工(中西3教室、東端1教室) |
昭和33年12月10日 |
第3期工事着工(東北2階6教室、便所) |
昭和34年 8月25日 |
校庭周囲の築庭工事完成 校地工事完了 |
昭和34年10月10日 |
第4期工事着工 (裏校舎西2階教室) |
昭和35年 3月29日 |
第1回卒業式挙行(卒業生96名) |
昭和35年 4月 8日 |
第4期校舎の4教室を使用して、桜木中学校開校 |
昭和36年 8月18日 |
桜木中学校校舎完成し、移転完了 |
 |
昭和39年 6月24日
|
市営水道による給水設備完成 |
昭和40年 5月 5日
|
国旗掲揚塔完成 |
昭和41年 3月30日 |
講堂兼体育館落成 |
昭和43年 7月17日 |
校時報知機(チャイム)の使用開始 |
昭和44年 4月11日 |
桜木幼稚園新設(2組、78名) |
昭和44年 6月25日 |
プール竣工 |
昭和44年10月 2日 |
桐生市発明考案展「長谷川賞」、県発明展「知事賞」受賞 |
昭和45年 3月 |
校地9,797uを新校庭用地として購入 |
昭和45年11月20日 |
研究優秀校として「学研賞」受賞 |
昭和46年 2月15日 |
PTAより校旗寄贈 |
 |
昭和46年11月13日 |
研究優秀校として「学研賞」受賞 |
昭和47年10月 5日 |
スクールゾーン対策委員会設置 |
昭和47年11月24日 |
校歌制定発表会開催 |
昭和50年 3月31日 |
新校舎増築工事完了 |
昭和51年11月30日 |
指定研究発表会開催「教育評価の研究」 |
昭和52年 2月23日 |
開校20周年記念行事開催(〜2.25)
記念式典・学習発表会・作品展 |
昭和54年 3月31日 |
学校園完成 |
昭和54年 4月 1日 |
神明小学校の新設にともない507名が移籍 |
昭和57年 2月23日 |
開校25周年記念行事開催(〜2.25)式典・学習発表会 郷土資料室設置 |
昭和61年10月31日 |
関東ブロック造形教育研究大会会場校 |
昭和62年 2月25日 |
開校30周年記念式典挙行 |
平成2年 2月 |
校舎増改築工事着工 |
平成3年 8月28日 |
特別教室棟完成 |
平成4年 4月21日 |
新体育館完成 |
平成4年10月24日 |
体育館落成記念音楽会 |
平成5年 3月 2日 |
校舎落成・校庭完工記念式典挙行 |
平成7年 3月31日 |
プールフェンス補修工事・学校園造園工事完了 |
平成7年11月28日 |
児童生徒健全育成により、県PTA連合会より表彰 |
平成7年11月29日 |
市教委指定「コンピュータ活用実践推進校」研究発表会実施 |
平成9年 1月22日 |
県統計グラフコンクール「学校努力賞」受賞 |
平成10年 1月22日 |
県統計グラフコンクール「学校賞」受賞 |
平成10年 6月 9日 |
県指定「学校動物愛護指導推進校」 |
平成11年 1月27日 |
県統計グラフコンクール「学校賞」受賞 |
平成12年 1月21日 |
県統計グラフコンクール「学校特別賞」受賞 |
平成12年 4月 1日 |
県指定「社会福祉協力校」(〜15.3.31) |
平成13年 1月26日 |
県統計グラフコンクール「学校特別賞」受賞 |
平成13年 7月 7日 |
県指定「統計教育実践協力校(〜15.3.31) |
平成13年11月29日 |
県統計グラフコンクール「学校特別賞」受賞 |
平成15年 1月22日 |
県統計グラフコンクール「学校特別賞」受賞 |
平成15年11月27日 |
県統計グラフコンクール「学校賞」受賞 |
平成16年 4月 1日 |
前校舎多目的教室で学童クラブ開設 |
平成16年10月26日 |
県小学校家庭科研究会研究発表大会会場校 |
平成17年 1月20日 |
県統計グラフコンクール「学校努力賞」受賞 |
平成17年 6月27日 |
普通教室に扇風機設置 |
平成17年11月15日 |
防犯カメラ2機桐生西LCより寄贈 |
平成18年 2月 8日 |
県統計グラフコンクール「学校努力賞」受賞 |
平成20年 1月31日 |
市学校教育視聴覚教材教具等自作コンクール「優秀賞」受賞 |
平成22年 2月14日 |
地デジ対応テレビ設置 |
平成23年 3月 7日 |
耐震工事完了 |
平成23年 9月 1日 |
普通教室、保健室、音楽室にエアコン設置 |
平成26年10月30日 |
トイレ洋式化改修工事完了 |
令和 3年 4月 1日 |
タブレットPC本格運用開始 |
|
|