〒376-0011
群馬県桐生市
相生町1-383
|
|
校長あいさつ
|
1957年の開校以来、66年の歴史を持つ桜木小学校。令和5年度の全校生徒数は296名です。子ども達は明るく素直で、休み時間には元気いっぱい笑顔で校庭を駆け回っています。
野に育つ花のようにしなやかで伸びやかな心と体を育て、たくましく未来を生き抜く子供の育成を目指し、教育活動に取り組んでいます。
本年度も教職員一同、力を合わせてまいります。また、ご家庭や地域の皆様とのよりよい連携を築き、子供たちの安全と安心を確保しながら、健やかな成長を支えて行きたいと考えております。
一層のご理解とお力添えをよろしくお願いいたします。
|
|
松崎 智幸
|
学校紹介
|
桜木小学校は、住宅、商店、農地等が混在した地域にあり、 桐生市南部に位置しています。 校区内には国道122号線や東武桐生線(新桐生駅)があり、交通の要所にもなっております。
学校東部には渡良瀬川が流れ、校舎から赤城山をはじめ地域の山々の美しい姿をみることができます。
|
|
住所
|
桐生市相生町1-383 |
電話 |
0277-53-1400 |
FAX |
0277-53-1401 |
学級数 |
14学級 |
児童数 |
296人(R5.4現在) |
|
|